国際行政書士 実務マスター講座
100名限定!目指せ年収1,000万円!国際行政書士 実務マスター講座(全7講義) 国際行政書士集客・マーケティング講座(全3講義)

~全国の同業者や同じ志の方と
繋がることができるチャンスです~

2020年以降世界中で新型コロナウイルスの感染症が拡大し、価値観や生活様式が一変しました。

このような状況下、我々も自宅で学べる方法や、離れていながらの人とのつながりを考えました。

外出の自粛は全活動の休止・停止ではありません。

どうやって前へ進むか…2020年以来大好評を博したZoomセミナーを今年もさらにパワーアップして開催することにしました。

対面式のセミナーができないからZoomを使うのではなく、新たなワークスタイルとして積極的にZoomの活用を提案したい。

予算や受講スタイルに合わせて誰でも気軽に参加できるよう受講料も2つのコースを用意しました。

さらに実務だけでなく有名講師による集客・マーケティング講義も行います。

いまだに予断を許さない新型コロナウイルスですが、政府の水際対策も緩和・撤廃の動きが加速し、日本へ入国する外国人が一気に増えつつあります。また、昨年は出入国在留管理局の在留申請オンラインシステムが改良され、全国的にオンライン申請が普及し、誰にとってもマーケットは全国区へと広がりました。

だからこそ、全国の同業者や同じ志の方と繋がり、ともに高め合いビジネスチャンスを掴む絶好の機会でもあると考えております。

※今後の新型コロナウイルスの感染状況により、講座内容を一部変更する場合もあります。あらかじめご了承ください。

国際業務を
マスターしたいと思っている方へ

国際業務を短時間で学びたい、マスターするきっかけがほしい、難しそうだし不安

そのようなお悩みは「国際行政書士実務マスター講座」ですべて解決できます

国際行政書士実務マスター講座受講料
全7講義

予算や参加スタイルに合わせて2つのコースを用意しました。
全コースの申込人数が100名になり次第募集を終了させていただきます。

1. テラコース
¥275,000 (税込)
受講期間:
2023年7月1日~2023年12月31日
2. メガコース
¥55,000 (税込)
受講期間:
2023年7月1日~2023年10月1日

開講後も随時お申込み受付中!

お問合わせはこちら
info@feso.jp

マーケティング理論からWeb集客、SNS活用術まで!必要知識・マストアイテムを完全網羅!
国際行政書士集客・マーケティング講座受講料
全3講義

株式会社ウェイビー
代表取締役社長
徳島大学客員教授
伊藤 健太

株式会社SoLabo
代表取締役
田原 広一

行政書士法人GOAL 代表
行政書士の学校 校長
石下 貴大

個性派・実力派の有名講師3名による豪華3講義

国際行政書士集客・マーケティング講座受講料
¥110,000 (税込)
受講期間:2023年9月24日(日)~2023年10月22日(日)
各講義終了1週間後にムービー配信を開始します。
2023年12月31日までムービーは何度でも視聴できます。
3講義1セットとなります
テラコース受講生が対象です

開講後も随時お申込み受付中!

お問合わせはこちら
info@feso.jp

国際業務のチャンス到来

国際行政書士 実務マスター講座とは?

  1. Zoomセミナーだから移動不要、自宅で気軽に受講できる
  2. 入管業務の専門家が実際の事例をもとに徹底解説
  3. 分かる・出来る・受任する・業務を完了するまでを徹底サポート
  4. 予算や受講スタイルに合わせて選べる2コース
  5. 国際業務だけでなく集客・営業に関する講義も開催
  6. 気軽に何でも相談できる
  7. 頼れる先輩、仲間ができる

それが「国際行政書士 実務マスター講座」です。

国際行政書士実務マスター講座
セミナースケジュール

講座回数 全7回(全コース共通) ※すべて入管・帰化業務のプロ講師陣が担当
期 間 2023年7月2日(日)~9月17日(日)(全コース共通)
時 間 各講義 13:00~16:15(休憩あり)
  1. 講義終了後(2023年9月17日以降は)は会員特典(フォロー・相談等)期間及び国際行政書士集客・マーケティング講座期間となります(メガコースは10/1で受講期間が終了となります)
  2. どのコースを受講しても講義内容・スケジュールは同一です
  3. 全講義とも事前に資料をお渡しします(資料データのリンク先URLをお伝えしますので各自ダウンロードして下さい。メールでのデータ送信や資料の送付は行いません)。
  4. 講義内容は予告なく変更することがあります。また、自然災害等でスケジュールを変更する場合があります。あらかじめご了承ください。

【第1講義 就労系】

依頼者殺到の就労ビザ「技術・人文知識・国際業務」を完全マスター!

「技術・人文知識・国際業務」を完全マスター!
日 時7/2(日) 13:00~16:15
  • 専門的技術又は知識、又は外国の文化に基盤を有する思考若しくは感受性?
  • 技人国①留学から宿泊業変更
  • 技人国②留学から建築デザイン業変更
  • 技人国③製造請負業の管理担当者認定
  • 技人国④製造業 社内英語教育係 短時間シフト認定

【第2講義 就労系】

高額報酬案件!外国人の法人設立と社長ビザ「経営管理」を知り尽くす!

日 時7/16(日) 13:00~16:15
  • 外国人の会社設立の留意点
  • 日本人の会社設立との大きな違いとは?
  • 会社設立と在留資格『経営・管理』とは別物!!
  • 会社ができても『経営・管理』がとれるわけではない。
  • 『経営・管理』ビザ取得の要件と留意点
  • 会社設立と『経営・管理』セットで高額報酬を獲得しよう!!

【第3講義 就労系】

豊富な実例で解説!新在留資格「特定技能」を完全マスター!

日 時7/30(日) 13:00~16:15
  • 新在留資格「特定技能」の基礎知識
  • 事例紹介「技能実習」から「特定技能」へ/「特定技能」認定/「特定技能」更新
    農業、飲食料品製造業、素形材産業等の事例と業種別相違点を解説
  • 国交省建設特定技能受入計画オンライン申請の実態
    建設特定技能の実例

【第4講義 身分系】

国際結婚と結婚ビザ「日本人の配偶者等」を完全マスター!

日 時8/13(日) 13:00~16:15
  • 在留資格「日本人の配偶者等」とは
  • 在留資格「日本人の配偶者等」の要件
  • お宝?
  • 過去にやらかしたのに、日本に残っている人がいる理由
  • 実際の申請書類
  • 追加書類や不許可事例

【第5講義 身分系】

業務の幅が一気に増える!永住・定住者、家族ビザとは!?

日 時8/27(日) 13:00~16:15
  • 「永住者」の概要と要件
  • 事例紹介・解説
  • 「定住者」の概要と要件
  • 事例紹介・解説
  • 家族滞在ビザの概要と要件
  • 事例紹介・解説

【第6講座 帰化】
※帰化講義は第6講義、第7講義2週連続開催

ライバルと差をつける! 高難度業務・帰化を徹底解説Ⅰ

日 時9/10(日) 13:00~16:15
  • 外国人が『日本国籍』を取得するための要件
  • 受任~許可までの手続き解説
  • 帰化申請の必要書類と取得方法
  • 申請書の書き方と注意点
  • 2022年7月からの審査基準の変更点
  • 不許可から許可になった帰化申請の事例紹介

【第7講義 帰化】

ライバルと差をつける! 高難度業務・帰化を徹底解説Ⅱ

日 時9/17(日) 13:00~16:15
  • 帰化申請の実例紹介(会社員、会社経営者・自営業者(フリーランス)、専業主婦(無職)、日本人の配偶者、元日本人)
  • 家族全員で申請する事例
  • 日本生まれの方の帰化申請の実例

開講後も随時お申込み受付中!

お問合わせはこちら
info@feso.jp

国際行政書士
実務マスター講座申し込み
7大特典!

01

「なん」でも「気軽」に相談

対象:テラコース

行政書士に登録して間もない方、実務経験が少ない方は分からないことや不安がつきません。誰でも最初は同じです。「何が分からないのかが分からない…」「誰に何を聞いたらいいのか分からない」、我々実務マスター講座の講師たちも皆同じような経験を乗り越えています。
皆さんには同じ苦労をしてもらいたくないので、気軽に何でも相談してください。行政書士としての一般的な悩みや相談、実務に関する質問や相談などお気軽に活用してください。

  1. 支払確認後すぐに利用可
  2. 非公開Facebookグループを利用
  3. 原則、実務相談の内容はビザ・帰化業務関連

02

100件の実事例データ(理由書などWord版)を提供

対象:テラコース

入管業務を行う上で肝になる書類が理由書です。法律上の要件を満たし、 且つ、申請人がなぜその在留資格が必要なのかを端的に説明しなければなりません。 また、人道的な配慮を訴えなければならないケースや軽微な法令違反を正直に報告しなければならない場合もあります。
理由書の作成には、必要最低限の要素を的確、端的に表現する構成力や表現力が必要になります。 この理由書100事例を加工可能なデータでご提供します。就労、経営管理、家族滞在、結婚、永住、定住、 帰化その他可能な限りの在留資格に関する理由書を厳選してお渡しします。この理由書を読むだけでも、 多くの経験を積むことに匹敵できます。データは書き換えが可能ですし、読んだ上での質問、相談ももちろん大歓迎です。

03

実務に便利な各種ヒアリングシートやフォーマット、契約書の提供

対象:テラコース

我々が実際にお客さんと面談する場合、 確認漏れしないために質問する項目をまとめたヒアリングシートやフォーマット(Word版、Excel版、PDF版など)を使います。VISA相談全般用ヒアリングシート、帰化・永住用ヒアリングシート、帰化申請フォーマット、会社設立用ヒアリングシート、必要書類リストなど、実務に役立つツールをご提供します。
また、実務を行うと、各種契約書を作成することが多々あります。これらを一から調べて作成するのは効率的ではありません。我々は用途に応じた各種契約書のフォーマットもご提供します。全て我々が普段業務を行う際に使っているものばかりです。

04

会員限定講義ムービー見放題

対象:全コース

講義の収録ムービーは何度でも見放題です。参加できない場合や復習にご利用下さい。もちろんムービー視聴後の質問もOKです。

※ムービーは講義終了から1週間後に配信

05

「セミナー付きランチ交流会@リアル」に無料でご招待

対象:テラコース

6月開催予定のイベントに無料で参加できます(通常参加費10,000円)。ミニセミナー・飲食付きのリアル交流会です。講師と受講生の皆様との和やかな交流イベントを企画しております。会場は東京都内のターミナル駅付近を予定。

※今後の新型コロナウイルスの感染状況により、内容変更または中止となる場合もあります。あらかじめご了承ください。

06

メンバー限定Facebookグループ(非公開)

対象:全コース

特典1とは異なるグループで、主に受講生同士が気軽に書き込み出来る掲示板です。交流や情報交換の場に活用してください。このグループには講座期間終了後も永久会員として参加可能です。我々も皆さんも仲間です。気軽に話し合いましよう!

07

本講座終了後からFESO一般会員に特別価格で入会できます

対象:テラコース

一般社団法人外国人雇用支援機構(FESO)では常時、一般会員を募集しております。 通常入会金10万円、月会費1万円ですが、実務マスター講座受講の皆さんは、 入会金無料、講座終了から月会費5000円(税別・年間契約)で入会できます。
一般会員になると

  • 実務マスター講座の特典のうち利用期限がある特典1,4,6が継続利用できます。
  • 各種セミナーやイベント(不定期開催)に特別価格で参加できます。
  • FESOのロゴ使用権、FESO一般会員としての名刺作成権を付与します。

※契約期間終了後も引き続き月額5000円(税別・年間契約)で継続できます

コース別特典早見表

コース特典1特典2特典3特典4特典5特典6特典7
テラ
メガ×××××

国際行政書士実務マスター講座受講料
全7講義

予算や参加スタイルに合わせて2つのコースを用意しました。
全コースの申込人数が100名になり次第募集を終了させていただきます。

1. テラコース
¥275,000 (税込)
受講期間:
2023年7月1日~2023年12月31日
2. メガコース
¥55,000 (税込)
受講期間:
2023年7月1日~2023年10月1日

開講後も随時お申込み受付中!

お問合わせはこちら
info@feso.jp

Zoomによる
オンラインセミナー

Zoomとは?

Zoomは、PCなどを使って、オンラインでセミナー・ミーティングを行うために開発されたアプリのことです。

なぜZoomで開催するの?

昨年同時期に対面セミナーで実施した当講座ですが、 非常にご好評をいただき、ぜひ今年も開催してほしいという声にお応えする形で、 新型コロナウィルスの感染拡大防止に配慮し、皆様の安全性を考慮した結果、Zoomによるセミナー開催となった次第です。

Zoomオンラインセミナーに参加するためには?

セミナー主催者から、受講者の方のメールアドレス宛てに「セミナー招待URL」をお送りします。
そちらのURLをクリックすると、PCにZoomがダウンロードされますので、Zoomをインストールしていただければ、そのままオンラインセミナーにご参加いただけます。

  1. 詳しくはお問い合わせください。
  2. 事前にZoomのダウンロードをお願いします

開講後も随時お申込み受付中!

お問合わせはこちら
info@feso.jp

早期申込特典

  1. 特典早期申込者は特典1の相談即日OK(入金確認後から)

マーケティング理論からWeb集客、SNS活用術まで!必要知識・マストアイテムを完全網羅!
個性派・実力派の有名講師による豪華3講義
国際行政書士集客・マーケティング講座

受講期間:2023年9月24日(日)~2023年10月22日(日)

時間:各講義13:00~15:15(休憩あり)

各講義終了1週間後にムービー配信を開始します。
2023年12月31日までムービーは何度でも視聴できます。

<実務と集客は事務所運営の両輪です。心当たりありませんか…?>

  • 独立開業したものの集客方法や営業方法が全くわからない
  • 典型的なアナログ人間である
  • Web、IT、SNS…どんなツールをどう活用すればいいのか全く分からない
  • ITやWeb系のサービスやツールがたくさんあるが、その違いがわからない

…これらの疑問に各界で活躍している講師陣が分かりやすく解説します

講義回数:全3回

<講義内容・スケジュール>

第8講義 9/24(日)   13:00~15:15

講師:石下貴大
(行政書士法人GOAL代表、行政書士の学校校長)

第9講義 10/8(日)   13:00~15:15

講師:伊藤健太
(株式会社ウェイビー代表取締役社長、徳島大学客員教授)

第10講義 10/22(日)   13:00~15:15

講師:田原広一
(株式会社SoLabo代表取締役)

  1. 全講義とも事前に資料をお渡しします(講師によっては講義終了後のお渡しになる場合もあります。
    資料は全てデータのリンク先URLをお伝えしますので各自ダウンロードして下さい。メールでのデータ送信や資料の送付は行いません)。
  2. 講義内容は予告なく変更することがあります。

国際行政書士集客・マーケティング講座受講料

国際行政書士集客・マーケティング講座
¥110,000 (税込)
全3回、受講期間:2023年9月24日(日)~2023年10月22日(日)
各講義終了1週間後にムービー配信を開始します。
2023年12月31日までムービーは何度でも視聴できます。
3講義1セットとなります
テラコース受講生が対象です
国際行政書士実務マスター講座受講期間中いつでも申し込めます

早期申込特典

国際行政書士実務マスター講座と同時申込みの方
1万円割引き

支払方法
銀行振込またはクレジットカード
  1. 他の支払い方法を希望する方は個別にご相談ください。

開講後も随時お申込み受付中!

お問合わせはこちら
info@feso.jp

主催者の想い

一般社団法人外国人雇用支援機構
代表理事 柳舘 亮一

申請取次行政書士
Aeras行政書士法人 代表

最初にぶち当たる国際業務の「壁」

初めまして、外国人雇用支援機構代表理事の柳舘と申します。
さて、行政書士における国際業務は、知識だけでなく実務経験が豊富にないと依頼者からの信頼を獲得し、売上に繋げることができません。

ただ、実務経験を積むために行政書士事務所で働きたいと思っても、求人はほとんどありません。となると、自ら専門書を読み込み、先輩に教えを乞うしかありません。私も最初はそうでした。

しかし、それではなかなか自信が持てず、思いきった営業ができない。だから、実務経験を積む機会に恵まれない・・・そんな悪循環でした。
これが俗に言う、行政書士が開業後にぶち当たる「壁」です。

カネなし、コネなし、経験なし

私はいわゆる「カネなし、コネなし、経験なし」で開業しました。
それどころか、開業資金と当面の生活費として300万円もの借金をしました。
妻には「創業融資の仕事もできるようにしておきたいから試しに借りただけ」と弁明して・・・。

しかし、仕事などそう簡単に取れるはずもありません。
借入を切り崩す日々では不安だったので、アルバイトを始めました。
今思えば最悪な行為ですが、当時はそれでも必死でした。

そのうち、そういった状況を打破できると謡う高額セミナー・講座ばかりが目に付くようになりました。
ワラをも掴む思いでいくつかの高額セミナー・講座を受講しましたが、身になったものもあれば、全く身にならなかったものもたくさんありました。
気付いたら一年も経たないうちに借入れた300万円はそれらセミナー代で底をつきました。
焦る一方の中、誰にも相談できず、家族の前では笑顔を絶やさないようにだけ心がけました。

ある実務講座が私の運命を変えた

まさに背水の陣。「もう後がない・・・」との想いで受講した行政書士の実務講座が私の運命を変えました。
圧倒的に不足していた実務を学べたことで、自信を持って営業できるようになり、 受講開始間もなく、数十万円の報酬となる仕事が取れました。 講座費用の元が取れたどころか、気付いたら開業2年目には月収100万を超える月も出ていました。

当講座を開設した理由

皆さんには、我々の多くが通ってしまう遠回りや高額な出費をして欲しくない。その一心で考え、開設したのが当講座です。

そもそも私ども外国人雇用支援機構(FESO)は外国人雇用のコンサルティングサービスをメイン事業としておりますが、そこで欠くことのできない国際行政書士が圧倒的に足りません。
そこで、我々の仲間となって活躍してくれる人を増やす。
そしてそれが行政書士業界の発展につながる。更には日本と世界の懸け橋になる。
そんな思いも込めてこの講座を始めました。

皆さん
我々と一緒に日本と世界をつなぐ仕事を一緒にしていきましょう!
その為の第一歩を踏み出すのは、今です。

講師紹介

【Feso講師】

五十嵐 博幸

資格:
申請取次行政書士
特定社会保険労務士
外国人技能実習法定講習講師
派遣元責任者講習講師
公認不正検査士(CFE)

佐藤 拓

資格:
申請取次行政書士

柳舘 亮一

資格:
申請取次行政書士

瀬戸 了輔

資格:
申請取次行政書士

【Feso専任講師】

行政書士 山大法務事務所
代表 山田 盛義

aroi行政書士事務所 代表
アジアランゲージセンター(株)
代表取締役 日本語教師
福島 竜太

【ビザナビ】
http://www.visa-navi.asia/
【著書(共著)】
▶ 「外国人と行政書士」 イミグレーションロー実務研究会 編著

コラソン行政書士事務所
代表 山尾 加奈子

【女性行政書士 帰化申請サポート@東京】
https://corazon-law-office.com/
【 YouTube 山尾加奈子チャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCG17NXHZ-SkyWpIOLofJ5KQ/

行政書士オフィスまき
代表 鳥居 牧子

【集客・マーケティング講師】

株式会社ウェイビー
代表取締役社長
徳島大学客員教授
伊藤 健太

株式会社SoLabo
代表取締役
田原 広一

【YOUTUBEチャンネル】
http://is.gd/B2kxSs
【自社メディア】
http://jfc-guide.com
http://start-note.com
【幻冬舎で出版】
http://is.gd/smPofW

行政書士法人GOAL 代表
行政書士の学校 校長
石下 貴大

受講者の声

※講座内容(特典)や講義スタイルは開催した年により異なります

【1期生】

~入門講座を参加してみて~

私は、2019年4月に行政書士事務所を開業しました。 実際に行政書士登録をして業務範囲を支部の研修や資料で確認すると想像以上に幅広く多岐にわたっています。 先生の中には、すべての業務を網羅的に対応される方もおりますが、私は開業前から行政書士の専門分野はひとつに絞ろうと、心に決めておりました。
そして、①それまでのキャリアで培った外国人のお客様対応の経験が活かせること、②自身が所属している支部で国際業務を専門とする先生がいなかったこと等もあり、 国際業務(VISA/帰化)を専門業務にしようと早い時期に決断していました。

その後、単位会での研修に参加しましたが、1コマ2時間弱と限られた時間だったため、国際業務の概要を知ることはできましたが、 実務的な話はおろか、初歩的な在留資格ごとの概要・要件などを聞く間もなく終了してしまうことも多々ありました。 また、開業早々から国際業務の専門書をいくつか購入して読み進めておりましたが、国際業務の概要・ビザの種類などが身についていない状態でしたので、 読んでいても用語が理解できなかったり、イメージが湧かず、ページは進めど内容が自分自身にちゃんと知識として落とし込めていない不安がありました。
そんな中、国際業務( VISA/帰化/国際結婚)をメインに習得できる、Fesoの国際行政書士実務入門セミナーのお知らせ(DM)が事務所に届きました。
実際のセミナーでは単位会での研修では聞けなかった、国際業務の基本的な概要や就労系ビザ・身分系ビザなど在留資格の簡単な解説など2日間にわたり集中して参加することができました。
セミナー中の質疑応答では、実務に関する不安や在留資格の疑問など初歩的な内容も気兼ねなく質問できる雰囲気であり、 途中のランチミーティングや2日目セミナー終了後の懇親会でも和気あいあいとした雰囲気で、緊張せずに参加することができました。

Fesoの国際行政書士実務入門セミナーの受講を検討されているみなさまには是非とも気軽に参加していただきたいと思います。 Feso事務局の先生方は国際業務のプロフェッショナルです。しかし、気難しく話しかけづらいという雰囲気は決してありません。
受講者の方も、国際業務に興味ある方が参加するので同じ志を持っている人が集まり、入門とはいえ活発な意見交換やコミュニケーションをとることができました。

~マスター講座を参加してみて~

私は、Fesoの国際行政書士実務入門セミナーに参加した後に、マスター講座の受講を決心しました。
入門講座は2日にわたって国際業務の概要・就労系ビザ・身分系ビザの簡単な解説でしたが、マスター講座は短期集中で毎週1日 計8回の講義を受けることができます。
この講義は、Feso理事の先生が週替わりで各在留資格の基本的な概要から実事例を基にした解説まで実践的な内容となっています。
講義は、一方的に聞くだけでなく、途中にはディスカッションを交えたり活発な質疑応答により、分からないままにしないで理解できるように工夫がされております。
また、2か月の短期集中型講義が終了しても、講義動画がサポート期間には視聴できるので後日繰り返し復習することも可能です。 講義が終了した後も、 Facebookの専用グループで24時間いつでもメンバーに質問可能となっており、自分自身の投稿だけでなく、別のメンバーが実務で感じた疑問に対するFeso理事の回答がとても参考になりました。

実務だけではなく、同じ志を持ったメンバーたちとの定期的な懇親会や有志による滝行など手を取り合いながら切磋琢磨することができる環境はとても魅力的でした。
相談だけでなく、Feso理事の実際の面談や申請書作成・入管への提出などの特典も支部の研修では経験できない実務につながる貴重な特典でした。

マスター講座は1期生の経験と意見を参考に、2期生はより実務的で受講者にとって有意義な内容に進化するでしょう。 (※私は1期生となります。) みなさまとFesoマスター講座のFacebookグループや懇親会等でお会いできる日を楽しみにしております。

【1期生】

~実務に即した実践的な知識を身につけられます~

入門セミナーなのに、実際の実務に直結した内容で驚きました。 実務申請書を作成するワークや、実際に講師の先生が受託した事例を聞き、「自分ならどのように対応するか」ということを考え書類を作成するワークなど、入門セミナーに参加しただけで、 国際業務の概要や実務に即した考え方も学ぶことができ、入門セミナーとは思えないほど、充実した内容でした。 この入門セミナーを受講して本当によかったと思っています。 私は、入門セミナーのあとに開催されたマスター講座も受講したのですが、その結果、最終的に3つのことを得ることができました。

一つ目・・「実務に直結した業務知識」

講師の先生方が実際に直近で受託した申請書類などを基に、書類の作成方法を学べます。また、記入する内容をもとに 「なぜそのように記載をするのか?」理由や考え方なども事例ごとに説明いただけるので、応用ができ、即実務に使える知識を得ることができました。

二つ目・・「国際業務の専門家が実際に作成した多くの事例書類

理由書や説明書など、実際に入管などに提出した書類を、個人情報秘匿処理をした状態で数十種類もらえます。 その数々の資料をもとに、日々様々な相談を受ける上で、講座で頂いた実際の事例をもとに具体的なご説明ができるため、 クライアントにも非常に喜んでいただいております。

三つ目・・「何か困ったら相談できる先生や仲間」

国際業務は概要を理解していても、国籍やクライアントの状況により様々なケースがあり、判断に困ることが多くあります。そんな時、 経験豊富な講師の先生方に質問ができ、また同じように国際業務に取り組む同期の皆さんからも事例の話を聞くことができるので安心して様々なご相談をお受けできます。 また最新の業務情報なども入手でき、国際業務を行う上で、とてもいい環境を得ることができました。

【1期生】

~講座の受講は今後のキャリアに繋がる自分への投資~

入門セミナーは2日間という短期集中で実施されましたが、 マスター講座は数ヶ月間という長期にじっくり取り組む内容でした。 入門セミナーの内容に大変満足していたこともあり、続くマスター講座の受講は今後のキャリアに 繋がる自分への投資であると感じ参加を決めました。
マスター講座は学ぶ範囲が広く、「技術・人文知識・国際業務」、「家族滞在」、「定住者」、 「短期滞在」、「経営管理」、「日本人の配偶者等」、「永住者」、「高度人材」、「帰化」、 更に2019年4月新たに加わった「特定技能」それぞれの在留資格についてしっかり学ぶことが出来る内容でした。 配布資料は入門講座と同様毎回膨大な資料を頂き、帰りのカバンの中身はいつもパンパンでした。
また「経営管理」に付随する会社設立に必要な手順についても一つ一つ丁寧に教えて頂き、 新たな分野を開拓出来たことも嬉しかった点です。 毎回各分野の専門家の講義内容や資料を通し、様々な案件を自分自身も一緒に受任したかのように学べる事は、 経験の浅い私にとっては大きな利点でした。
そして毎回課題が出題され翌週のセミナーで答え合わせや疑問を解消できるしくみは、 自分自身で考え自力で答えを見出す作業の大切さを学び、実際課題に取り組むと 細かい部分の記載内容や正しい書類の選び方等失敗を重ねたことは実際の受任前に出来た貴重な失敗体験でした。
更にマスター講座には魅力的な受講特典が沢山あり、実際受任した際の実務のサポート、 講師の実務に同席、受講ムービー見放題、SNSから相談できるFacebookグループなど、 不安や疑問を感じた際に解決できるツールが沢山用意されている為、 お客様からのお問い合わせに対し物怖じせず自信をもって対応することが出来ました。
最後に入門セミナー・マスター講座を受講したことで、色々丁寧にご指導下さった講師の先生方や 一緒に学んだ仲間、同じ志を持った全ての先生方と新しいご縁が出来たことも、私にとっては大きな財産となりました。

【1期生】

~マスター講座に参加してみて~

マスター講座では、講座ごとに基本的な法理論(在留資格該当性や上陸許可基準など)を最初にやっていただき、 それから具体的事例を徹底解説していただきますので、あたかも自分が手続をしたかのようになります。 聞き逃したとしても受講後「動画」で復習できるので安心です。
私は群馬県から通っていましたので、よく「遠くから大変でしょう」とか言われていましたが、 マスター講座自体が楽しかったので苦にならずに受講できました。 それだけ講師の方々が役立つお話をしてくれたお陰だと思っています。 受講後のアフターフォローも充実しており、お陰で恐れることなく実務をこなせています。 受講後の初めての問い合わせに対し、普通に相談に応じていけていました。 かきたくもない汗を流しながら相談に応じていた時とは大違いでした。とても感謝しています。



~夢があるならば、絶対参加した方が良い~

Fesoの先生方にはパワー、そしてポジティブな姿勢を感じます。 だから、私の目指す行政書士とはFesoの先生方なのです。 つまり、マスター講座に参加して間違いではなかったということです。 迷う気持ちがあるならば、夢があるならば、絶対に参加した方が良いと断言できます。 きっと扉が開けるはずです。

【1期生】

~実際にマスター講座を受講してすぐに気づいたことは、「これはすごい講座」だということでした~

私は、入門セミナー、マスター講座にはとても元気づけられました。
「これで自分もやれるんだ!」と云うスイッチが入ったことは大きな変化でした。

自己高揚力がなくなる年齢を迎えることは仕方がないものと諦めていた自分の気持ちを見つめ直す良い機会を与えてていただいたと思っております。
今では挑戦する気持ちも強くなり、講座で教えていただいたことを自分なりに資料として整理しながら一つずつ学び直しているところです。
受講時に何よりも深く心に残っているのは、Feso機構の講師皆さまの講座に対する熱意と親切に接していただいたことです。このことがあって、 入門セミナー受講後に次のマスター講座への道を歩むのが当然のように思うことができ、さらに次に進むことが出来ました。
確かに受講料のことが少々気にはなりましたが、柳舘代表の受講生に対する気遣いのある説明の中に我々の仲間として行政書士の輪を広げていきたいとの言葉が強く強く響いてきました。
私はこれまでの講師生活を続けてきた経験から、先行投資の必要性は重々わかっていました。こんな諺があります。 「宝くじは、買ったら当たることもある、買わなければ、絶対に当たらない」。
実際にマスター講座を受講してすぐに気づいたことは、これはすごい講座だということでした。 それぞれの講師が自分の強みを分担して、持てるノウハウを惜しげもなくさらけ出してくれるのです。 講師自身の経験と必要な書類の書き方、フォーマットまでも提供してもらえます。これにはびっくりしましたが本当にありがたかったです。 しかも、自分の業務の煩雑さもある中、受講生のために手とり足とりの同行を含めた指導までが用意されていました。こんな講座、他にはない!そう断言できます。

【2期生】

草刈 直尋 様

東京都
くさかり行政書士事務所

~案件毎に様々な人間模様があり奥が深い事が講座を通じて知りました~

Feso国際行政書士実務基礎講座とマスター講座を受講させていただきありがとうございました。
私は2年程前より行政書士として開業したいとの思いはありましたが、どの様に業務をこなしていくのか全くイメージが持てず時間だけが過ぎていきました。
どのような業務でも対応できるようにと思っておりましたが、資格学校の開業セミナーや各分野の先生方の講義を聞いていくうちに専門性を持つことが必要でる事を知り、もともと外国人を手伝える業務に就きたいと思いがありましたので本講座を受講しました。
事務的というイメージの行政書士ですが実は案件毎に様々な人間模様があり奥が深い事が講座を通じて知りました。
また、最初はビザ・永住・会社設立・許認可・融資・相続などの業務が点でしか見えませんでしたが、講座を重ねていくに内にそれぞれが関連していくことが分かり線で結ばれました。
講師の方々の失敗や成功の経験談など貴重な話も聞かせていただいたことや、Facebookの業務相談グループでは、今活躍されている先生方がどの様な場面に直面し悩んでいるか、そしてそれをどのように乗り切っていくかがリアルタイムで共有出来る等大変参考となり、講座の後半に行政書士登録申請に踏み切り、2021年2月1日無事登録となりました。

【2期生】

石山 純恵 様

東京都
すまいる行政書士事務所

~行政書士としてスタートしたばかりの私にとって、今後、何をしていけば良いか大変明確になりました~

行政書士として2019年に開業した私は、実務経験もほとんどなく、どこでどの様に学んだらいいのか、分からない状況でした。
そんな時に、FESOから「国際行政書士実務マスター講座」を知り、全10回の講座に加え、たくさんの特典もあり、迷わず2期生のオンライン講座に申し込みました。
実際に講座を受講すると、講師の方々の実例に沿った分かりやすいお話、失敗談、たくさんの事例共有等、毎回本当に盛沢山で、全10回の講座が毎回楽しみでした。
そして、国際行政書士としての実務だけでなく、経営やマーケティング戦略などの講座もあり、行政書士としてスタートしたばかりの私にとって、今後、何をしていけば良いか大変明確になりました。
そして何と言っても、困った時になんでも講師の方に相談できるFacebookのオンラインサロンは、とても心強いものです。
これからも、FESOと繋がらせていただき、国際行政書士としてデビューを目指します!
講師であり、行政書士の大先輩の先生方、楽しく親しみやすい講義を本当にありがとうございました。

【2期生】

坂上 隆之 様

栃木県
さかうえ行政書士事務所

~Fesoを活用すれば鬼に金棒です~

Fesoにお世話になり始めて約2年が経ちます。Fesoで感じるメリットを「講義中」、「講義後」でご紹介します。
<講義中>
 講師陣のふんだんなご経験・ノウハウを惜しみなく教えていただけます。講師陣のお人柄の良さが際立ち、楽しみながら講義についていくことができます。そして、特典でもある雇用理由書等の事例集は充実しており、実践で何度助けていただけていることでしょうか。そのような価値ある講習ですが、大変コスパが良いことに目を見張ります。私は自己投資に数千万かけてきた人間であるからこそ、この価値が分かります。
<講義後>
 受講後は、一般会員として参加しています。業務上の相談をFacebookグループででき、しかも数時間で回答をいただけることも大変なメリットです。これはすごく安心感があるサービスです。一人で業務をこなしていると解決法に悩み、本でも解決できないケースも多々あります。解決スピードの速さには歴然たるものがあるのです。また、現在は、Zoomでの月に一度の「Feサロン」で、ミニセミナーを受講したり、同じ志や悩みを持つ仲間の声を聴けることもメリットを感じています。この会合で、私は月に一度の活力を得ているのです。また、新企画のFacebookグループでの「毎日Feサロン」で、実務だけでなくモチベーションを高めるマインドセットを学ぶことも楽しみになりつつあります。
 Fesoを一言で申し上げると、「早い!旨い!安い!」とどこぞで聞いたようなフレーズが合う気がしてなりません。正に、国際業務では「Fesoを活用すれば鬼に金棒」という気がしております。是非、Fesoへのご参加をご検討いただき、仲間になって精進しませんか。信じるか、信じないかはあなた次第です!

【2期生】

花田 知和 様

静岡県
行政書士花田知和事務所

~Feso国際行政書士実務マスター講座の魅力は他の講座にはない集客・マーケティングの講義があることです~

周りの先輩先生方に仕事を取るには外国人のコミュニティやお店に積極的に行き知り合いになって営業するのが一番の近道であり、依頼されてから手続きの仕方を勉強すればよいと聞かされていました。
しかし、実際は何もわからない状態ではとても不安で営業などできず、依頼を逃していました。
その為Feso国際行政書士実務マスター講座を受講させていただきました。
申請書の書き方や収集しなければならない資料等はもちろんですが不許可になってしまった案件のリカバリーや講師の先生方の今の業務に行きつくまでの経験談が非常に勉強になりました。
Feso国際行政書士実務マスター講座の魅力は他の講座にはない集客・マーケティングの講義があることです。
士業に特化した集客方法なのでこれから開業する方や開業間もない方にはとてもありがたいです。
そして、知らないことわからないことはFacebookで相談できるのでとても安心しています。

【2期生】

斉藤 寿和 様

千葉県
オフィスはにわ 行政書士 寿 事務所

~半年間この講座で勉強するほうが、自身で模索して勉強するよりよっぽどいいと思います~

この度、ご縁があり御講座を受講いたしました。国際業務がしたかったので即決。
講義を受けた感想は、「この情報って講師の先生方の財産じゃないのかな?こんなところまで公開されていていいのかな?」といった思いでした。
実際の講義は量・質ともに濃密・充実した内容が詰まっていました。
またよくありがちな一方通行の講義ではなく双方参加の、アットホームな感覚の中での講義で、知識の懐落ちの度合いがまるで違いました。講師の先生方の人柄も魅力的でしたね。
また、録画で繰り返し学習できること、FBでつながり情報共有できるシステムにあるのも利点の一つです。
平たく言ってしまえば、半年間この講座で勉強するほうが、自身で模索して勉強するよりよっぽどいいと思います。
良き出会い・ご縁にめぐまれて、私は幸せです。
今年、合格された方で国際業務を考えていらっしゃる先生がもしこの講座を知る機会がございましたら、私から申し上げられることは一言です。「即決してください!」

【3期生】

坪井 妙子 様

東京都
行政書士法人ARUTO

~実際の実務案件の知識をたくさん習得できます~

講義の中では講師の先生方が実際に申請した実務案件を学ぶことができるので、その後の実務に非常に役立っています。マスター講座全8回の講義でかなりの件数にふれることができました。申請時の必要書類については出入国在留管理庁のホームページを見ても実務で求められる書類がすべて挙げられているわけではないので何が足りないのかわからないことがありましたが、マスター講座は実際の案件書類を教材として参照できるため、具体的に何が必要でそれがどのような書類か理解することができます。講義では実際に書類を作成した先生ご本人が案件ごとの注意点などを説明して下さるので、各エピソードもとても記憶に残り、知識の引き出しが増えました。先生方ありがとうございました。
また、講義が終わってからもFacebookの実務マスター講座・業務相談グループに参加して実務に関する質問をすることができるので実務で疑問点があるときはとてもお世話になっています。他のメンバーの皆様のやり取りも共有して頂けるのでいつも勉強になります。
国際業務は案件ごとに多彩な問題点があるので、実務の経験や有益な情報を共有頂けるマスター講座を受講してとてもよかったと思います。

【4期生】

松村 真史 様

沖縄県
行政書士まつむら国際事務所

~今回、FESO第4期生として入門セミナーと実務マスター講座を受講させて頂きました。~

受講したときは、開業から1年ほど経過し、国際業務(在留資格手続き)を数件行ったことがあるタイミングで、ちょうど国際業務について様々な疑問や悩みが増えてきたタイミングでした。まず入門セミナーを受講して、その充実した内容と講師の先生方の専門性及び意識の高さを実感したため、迷わずマスター講座(テラコース)の受講を決めました。
全7回のマスター講座では、就労系、身分系、帰化の在留資格について、経験豊富な講師の先生方による、実例を交えた分かりやすい解説を聞くことができます。在留資格に関する基本的な知識のみならず、申請書の書き方、提出書類の種類、実務上の注意点、許可・不許可事例(リカバリー方法)まで、企業秘密レベルの内容を惜しみなく解説してもらえるため、毎回大量のメモを取りながら楽しく受講していました。
マスター講座の特典の1つであるFacebook業務相談では、いつでも気軽に実務に関する質問ができ、専門の先生方から的確なアドバイスを頂けます。私も自分の案件について何度も質問をさせて頂き、そのアドバイスのおかげで在留資格申請を許可に持ち込めたケースもあり、大変助けられています。
質の高い講座、充実した特典、そしてFESOで得られる先生方や受講生の方々との頼もしいつながりは、受講料以上の価値があると実感しています。これから国際業務を始められる方にも、すでに始めておられる方にも、ぜひ実務マスター講座の受講をおすすめしたいです。

【4期生】

川名 黎 様

東京都
かわな行政書士事務所

~受講からわずか数か月で受講料を大きく上回る売上を達成!~

国際業務をメインとする方針で開業した弊所ですが、開業当初は国際業務の一連の流れさえもわからず、どこから何をどう始めたらいいのかというイメージも抱くことができませんでした。そんな折、Feso国際行政書士実務入門セミナーの案内が届き、まさに渡りに船との思いで参加させていただきました。当日までは「まったく前提知識も経験も及んでいない中で、講義内容についていけるだろうか」という漠然とした不安がありましたが、入門セミナー開始後ものの数分で見事にその不安は払拭されました。
セミナーの内容は「VISA」と「在留資格」の違いなど一番初めの理解のステップから始まり、実際の申請書の書き方、申請後の流れに至るまで手取り足取りという大充実の内容でした。また、セミナーの内容だけではなく、Fesoの先生方のあたたかいお人柄と士気の高い発言に大変感銘を受けました。更に、「同じ国際業務を志している仲間同士、ご縁を紡いだ同志として、輪を広げていきましょう」という方針に感動し、「実務を学べるだけではなく、信頼できる先輩方と交流を深めることができ、志も高めることができる講座は他にはない」と感じ、即座に実務マスター講座への申し込みを決めました。
実務マスター講座では、Fesoの先生方が手掛けられた実際の資料をもとに講義が進むので、ただ自分で調べたり学んだりしているよりも、現実的なイメージをもって理解することができます。また、先生方が直近で実際に経験されたお話も伺うことができるので、常に現場の最新の情報を得ることができます。
開業当初まもなくの内に、受講料を自己への投資とすることにまったく不安がなかったわけではありませんでした。しかし、代表の柳舘先生が「不安があってこれまでできなかったことも、『Fesoがあるから大丈夫!』という思いでどんどん挑戦してください!どんどん頼ってください!」と仰った言葉がとても胸に刺さり、気持ちを奮い立たせて邁進した結果、受講からものの数か月で受講料を大きく上回る売上を達成することができました。「Fesoの実務マスター講座で学べるから大丈夫」、「受講特典のFacebookグループで質問できるから大丈夫」という自信が後押しした結果だと感じています。実際に、ご相談をいただいたお客様に対し、「信頼している先輩方にも意見を仰いで相談してから、また改めて最善の方法をご提案させていただきます」とお話して受任させていただいたこともあります。笑
また、受講特典でいただいた実事例データや各種フォーマットもふんだんに活用させていただいております。その他、Zoomによる個別相談や会員限定講義ムービー見放題の特典にも大変助けられました。私だけではなく、実際に受講をされた他の先生方が「受講して本当に良かった」と仰っているのを聞き、心から納得です。全力でおすすめします!

開講後も随時お申込み受付中!

お問合わせはこちら
info@feso.jp

よくあるご質問

講座を受講するための条件はありますか?

いえ、特に条件はありません。行政書士に登録していない方でも、入管業務に興味ある方なら全国どこにお住まいの方でも受講できます。

セミナー資料はいただけますか?

はい。国際業務の講義に関しては講義で使用する書類は事前にPDFのリンクを配布致します。 講義当日までにパソコンにダウンロードしておくか、プリントアウトしておくことをお勧めします。 プリントアウトする場合は1講義100枚前後の用紙が必要になりますので環境に留意してプリントアウトをして下さい (資料データのリンク先URLをお伝えします。メールでのデータ送信や資料の送付は行いません)。 講師の判断で一部の資料は講義当日の視聴のみとさせていただく場合があります。 集客・マーケティングの講義に関しては、基本的に資料の配布はありません。

新型コロナウイルスの感染症拡大が終息したら内容などに変更はありますか?

いいえ、大きな変更はありません。 新しいワークスタイル、ビジネススタイルとしてZoomによる講座を提供する趣旨であることから変更はありません。 先は見えませんが、同じ志の方の参加を希望しております。

講座の途中でコースを変更することはできますか?

はい、受講期間終了までに差額分をお支払いいただければ講座の途中でもコースアップすることができます。
差額分のお支払確認後に新たなコースの特典が利用できるようになります。

受講特典は全て講義終了後から受けられるのですか?

いいえ。特典1の「なんでも相談」はお申し込みいただき、お支払いが確認でき次第Facebookグループ(非公開)にご招待します。
開業直後の行政書士の方や行政書士登録をお考えの方にとっては、聞きたいことや相談したいことがたくさんあると思いますので、お支払い後はお気軽にご相談ください。すでに業務を受任している方が講義開始前に具体的な業務の相談をすることもできます。 また、事例データやヒアリングシート・各種フォーマット等は第1講義終了後に提供します。

国際行政書士入門セミナーに参加していなくても受講可能ですか?

はい、もちろん大丈夫です。定員になり次第受付終了となりますが、それまではいつでも申し込み可能です。

講義の振替はありますか?

振替講義はありませんが、講義は毎回動画撮影をして後日ムービー講座として公開しますので、そちらを視聴して下さい。
もちろん視聴後の質問も大歓迎です。

支払い方法を教えてください

当講座の支払い方法は銀行振り込みとクレジットカード決済になります。 使用可能なブランドはVISA、MASTER、JCB、アメリカンエクスプレスの4社となります。

分割払いは可能ですか?

クレジットカード決済が可能ですので、お支払いの回数や金利、手数料などはご自身がお持ちのクレジットカード会社にお問い合わせください。

領収証は発行してもらえますか?

銀行振り込みの場合は振り込み明細書、 クレジットカード決済の場合は利用明細が事務所経費として使うことができますので領収書は基本的に不要だと思いますが、ご希望の方には受講料として領収書を発行いたします。

特典1と6のFacebookグループ(非公開)は同じものですか?

いえ、別のグループになります。特典1は主に業務相談用で講座期間終了まで、特典6は受講生の皆様と我々の交流や情報交換用で無期限となります。

開講後も随時お申込み受付中!

お問合わせはこちら
info@feso.jp

事務局概要

名称 一般社団法人外国人雇用支援機構
(Foreigners Employment Support Organization 略称:FESO)
住所 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3‐10 宝栄ビル403
代表理事 柳舘 亮一
メール info@feso.jp
事業内容 新在留資格「特定技能」に関する登録支援機関事業
各種セミナー/公演事業
外国人雇用に関するコンサルティング事業
外国人雇用に関する労務管理事業
国際行政書士実務マスター講座事業